先日、ノアローちゃんの夢を見ました。
ノアローは家の中を走っていて、入ってはいけない押し入れの中に入ってしまい、でも、呼ぶと出てきました。
そして、何かを口にくわえて家の中を走り回っていました。
それを見た私は、余り走り回らせない方がいいなと思い、今のうちにノアローの耳掃除をしなければいけないと考えるのです。
「ノアローちゃん、お耳たんしようね」と言ったら、ノアローが遠くでコロンと寝転びました。
そして、こっちへ来るように呼んだところで夢は終わりました。
不思議ですね。ノアローちゃんが滅多に夢に出てこないから、出たときには反射的に耳掃除をしなければならないと思っちゃうのでしょうか。
今年はラブラドールのアクリル画のほうが余り描けていないので、というわけではないですが、、、デジタル画のイラストを結構描いています。
なぜ描くかと言えば、色々と頭に浮かんで来るからなんです。
これも最初のスケッチはスラスラと楽しく描けるのですが、清書するときにはかなり目を使います。
あまり目が疲れてしまったので、お菓子を食べても美味しくないし、最悪でした。
ノアローちゃんがいた頃も、クリスマスの時期は忙しくて、「ああ、疲れた〜、疲れた〜、でも、頑張るからね!」とノアローに話しかけたら、すごく変な目で見ていたことを思い出します。
疲れたときはお昼寝するに限りますね。そういう時、ノアローの夢を見るんですよね。(笑)
セコメントをする